道産子アラサーゲーマーによるゲーム+αのブログ

満足度の高い「おすすめ動画配信サービス」を3つご紹介!アニメ、海外ドラマも多数

【動画配信サービス】おすすめの3つの組み合わせとその魅力を紹介!

飲み会の席なんかで会話のきっかけとしてよく「趣味はなんですか?」「休みの日は何してますか?」なんていう会話はよくある光景ですよね。

これ、人に聞く分には全然良いんですが、自分が答えるのって意外と面倒じゃないですか?笑

私の場合は、相手によって変えますが主に
1.ゲーム
2.仕事関係の勉強
3.全然通ってないジム
というパターンがありますが、最近は「動画配信サービスで映画・ドラマ・アニメを観る」と答えています。

実際、仕事から帰ってきた後や休日は、ゲームするより動画作品を観ることが多くなりました。
観始めるとどうしても続きが気になってしまうし、シリーズ物の新作作品だと、毎週更新されるのでそれをチェックしなきゃいけないですし、だいたいそれが複数作品あるのでなんだかんだ毎日のようにチェックしちゃってます。

今回、各ある動画配信サービスの中でも「Hulu」「Amazonプライムビデオ」「Netflix」の3サービスを利用している私がその楽しみ方をご紹介します!

動画配信サービスおすすめの3つ

Hulu

hulu
月額料金 933円(税抜)
無料お試し期間 2週間無料

もはやインフラレベルといっても良い知名度のHulu
月額933円(税抜)で、アニメ、映画、ドラマ等の作品が見放題です。小さいお子さんがいる家庭では、キッズページに切り替えることで子ども向けのコンテンツに最適化された表示がされるため、安心してお子さんに操作させることも出来ます。
Huluの強みは海外ドラマと日テレのドラマが配信されていることです。特に日テレのドラマであればTV放送を見逃してもHuluで観ることが出来ます。また、日テレドラマのHuluオリジナルのスピンオフ作品もあったりしますのでファンの方はより楽しむことが出来ます。

かなり幅広く楽しるコンテンツが揃っており、日々新しい作品が登場していますので、誰にでもおすすめできるサービスと言えます。

※追記(9/14):2018年12月12日を持ってPlayStation3での配信が出来なくなることが決定しました。

Amazonプライムビデオ

月額料金 月400円の月間プランまたは年3,900円(月換算で325円相当)の年間プラン
無料お試し期間 30日間

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員に入会すると受けられる数あるサービスのうちの一つです

Amazonプライム会員特典は・・・

  • 会員特典対象の映画・TV・アニメ等作品が見放題
  • お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
  • Prime Musicで100万曲以上の音楽が聴き放題
  • プライムフォトで写真を容量無制限に保存
  • Prime Readingの本、マンガ、雑誌読み放題

といった実に太っ腹な特典が付いてきます。

年間プランの場合、月325円でAmazonプライムビデオを含むサービスを利用することが出来ますので、コスパは抜群といえるでしょう。

プライム会員になれば、Amazonのセールにも参加することが出来ますので加入しておいて損はありません。

Amazonプライムビデオの特徴としては、AmazonオリジナルコンテンツやTBS系のTVドラマがあります。特に日本向けのオリジナル番組が好評で、

  • 地上波では出来ないお笑い番組「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」
  • 全米で人気の恋愛リアリティ番組の日本版「The Bachelor バチェラー・ジャパン」

なんかは有名です。

アニメやドキュメンタリー、古い映画なども多く、こちらも幅広い層が楽しめるのが特徴です。

Netflix(ネットフリックス)

NETFLIX
月額料金(税抜) ベーシック800円、スタンダード1,200円、プレミアム1,800円
無料お試し期間 1か月

Netflixは、なんといっても世界最大級のオンラインストリーミングサービスで資金力が違います。数100億円かけてオリジナル作品を制作していると言われていますが、まさにNetflixの特徴は「強力なオリジナルコンテンツ」です。

クオリティの高いオリジナルドラマを多数制作しているため、「あの作品が観たいからNetflixに加入する」という人も多いと思います。(私もそうでした)
しかもそのジャンルが、ミステリー・SF・ポストアポカリプス系が多くゲーム好きの人なら楽しめるような作品が多いのが魅力です。

アニメや映画のラインナップは他のサービスに劣りますが、とにかく独自コンテンツが強いので、それらを目当てにNetflixを利用する感じになると思います。
アニメにしても、音楽はマーティー・フリードマンが参加するなど力の入った「THE BEGINNING」という作品も出てきているので、今後の期待もあり、やはり外せないサービスの一つです。

料金プランについては3種類ありますが、主に画質による違いになります。
ベーシック・・・HD画質ではない
スタンダード・・・HD画質
プレミアム・・・UHD 4K対応
他、同時視聴な画面数に違いがあります。

基本的には、HuluやAmazonプライムビデオと同様にHD画質で楽しむならばスタンダードプラン950円が妥当なプランと言えます。

動画配信サービスのメリット

色々なジャンルの作品が多く観ることが出来るのが最大のメリットなのは分かると思いますが、他にどんなメリットがあるのか、実際に私が特に感じたメリットを紹介します。

アニメが豊富でハマる!

元々アニメは地上波あるいはレンタル等で気になったものを観るくらいでしたが、動画配信サービスを利用するようになって急激にアニメを観るようになりました。
今まで気にもしていなかった夏アニメなどのように春夏秋冬のアニメシーズンの入れ替わりがいつのまにか楽しみになっていました。

全然、原作も知らない状態でとりあえず観たら、ハマってしまった作品は本当に多いです。

月額見放題!

見放題であることの最大のメリットは「試しに1話だけ観てみる」が出来ることです。
これのおかげで食わず嫌いしてた作品を試しに観たらハマったなんてこともありました。
新作のアニメや海外ドラマも試しに1,2話観て、結果毎週の更新が楽しみになった作品は数多くあります。

レンタルの面倒臭さからの解放!

昔はよくレンタルショップを利用していて、学校や仕事の休みの前日に5本くらいレンタルして休日に一気に消化するなんてことをやっていました。
でもこれ、借りるときは「明日から休みだ!」という嬉しいテンションの状態になっているので、借りに行くモチベーションは高いんですが、いざ返却するとなると、これが地獄のように面倒くさいんですよね!笑

動画配信サービスを利用していれば、シリーズ作品の続きをすぐ観れますし、新しく配信された作品のチェックもあったりと、必然とわざわざレンタルショップに足を運ぶことはめっきり無くなってしまいました。

場所・デバイス問わず楽しめる

動画を観るには、PC、TV(FireTV、PS4アプリ含)はもちろん、スマホで寝っ転がりながら観ることも出来ます。
これが意外と捗るし、通勤や通学途中など、出先で観ることも出来るので場所・デバイスを問わず楽しめるのが便利です。

英語の勉強も出来る!?

字幕版しかない/字幕もある映画や海外ドラマも結構あるので、楽しみながらリスニング能力が鍛えられるかもしれません。

無料お試し期間がうれしい!

この記事で紹介しているHulu・Amazonプライムビデオ・Netflixは、いずれも無料お試し期間がありますので、まずはどんなものか実際に利用することが可能です。

お試し期間中にアニメやドラマなどのシリーズ全話を見終えることも出来るでしょうし、使い勝手も知ることが出来ます。

無料期間が終了後は自動的に有料契約に切り替わりますので、もし無料期間内で退会する場合は、「いつまで退会すれば良いのか」日時を確認しておきましょう。

生活に楽しみが増えた!

この現代日本ストレス社会、日常の中にささやかな楽しみが一つでも増えるとそれは良いことです。

それが映画やドラマ、アニメといった動画コンテンツです。むしろ、ささやかというより楽しみの主力となりつつあります。

動画配信サービスのデメリット

デメリットというか一応留意するべき点として以下が挙げられます。

全く観ない月があっても費用はかかる

月額定額制ですので当然、全く利用しなくても料金は発生します。
料金の考え方として、例えば今回私が紹介している動画配信サービス3社を合わせると、月額2400円程度で(Amazonプライムはプライムビデオ以外にもサービスを受けているので少々感覚が違うけど)、
毎月のジムに8,000円程度払ったり、一回の飲み代に3,000~5,000円払うことを考えると決して高負担にはなりません。

また、海外ドラマでもアニメでも、一つの作品のシリーズものをまとめて観る場合、レンタルすると数千円かかる場合もありますが、動画配信サービスで観ると定額なので、それだけで元が取れますよね。

例えば・・・
海外ドラマの「ブレイキングバッド」のDVDを全シーズンレンタルするとします。

シーズン1:3枚
シーズン2:6枚
シーズン3:6枚
シーズン4:6枚
シーズン5:4枚
ファイナルシーズン:4枚

DVDの場合、上の通り全部で29枚あります。
DVD1枚100円のレンタル費用が掛かるとした場合、100円×29枚=2900円掛かります。

一つの海外ドラマを例にしてもレンタルするとこのくらいの金額になります。
そもそも色々な他の作品も並行して観ますし、各動画配信サービスでしか観れないオリジナル作品もあるのでお得感は十分です。

作品の入れ替わりがある

各サービスは、日々新しい作品が追加されていきますが、中には配信を終了する作品があったり、別途有料配信の対象(※Amazonプライムビデオの場合)になることがあります。

ただこれも複数の配信サービスを利用していると、一方では配信終了/別途有料配信になった作品も、別の配信サービスでは視聴可能ということが結構ありますので、複数契約でうまくカバーすることができます。
逆に、新しく追加されるコンテンツもそれぞれ違ったりするので、それは複数契約のメリットとも言えます。

新作の配信は遅れる

レンタルショップに入荷する”新作”の映画は動画配信サービスではほとんど配信の対象とはなりません。

だいたいレンタルショップで“準新作”となった作品が追加される感じです。

※Amazonプライムビデオの場合、レンタルショップに並んでいる新作をレンタルしてサービス内ですぐ観ることも可能です

絶対観てほしいおすすめ作品ピックアップ!

動画配信サービスで初めて観てハマった作品をジャンル別にご紹介します!

注意
・場合によっては有料レンタルコンテンツに切り替わっていたり、作品の入れ替わりで等で視聴できない場合がありますのでご注意ください。
・表は各サービス契約で視聴可能かどうかを表しています(2018/8/12時点)。

アニメ

タイトル Hulu Amazonプライムビデオ Netflix
オーバーロード
ポプテピピック
キングダム ×
東京マグニチュード8.0 × ×
アルスラーン戦記 ×
うしおととら
メイドインアビス × ×
Re:ゼロから始める異世界生活 × ×
灰と幻想のグリムガル × ×
ダーリン・イン・ザ・フランキス ×
アニマルズ × ×

海外ドラマ

タイトル Hulu Amazonプライムビデオ Netflix
ウォーキングデッド
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド ×
ゲームオブスローンズ ×
プリズンブレイク
シリコンバレー × ×
ロストインスペース × ×
ストレンジャーシングス × ×

まとめ

今回おすすめした3つのサービス以外にも様々な動画配信サービスがありますが、私はHulu,Amazonプライムビデオ,Netflixの3つで非常に満足していますし、これ以上増やす必要はないかと思っています。

ゲームをやる時間は減りますが、ビール片手にゆっくり観るのもなかなか良いですよ!