PCデスク周りをお洒落に!ゲーマー心をくすぐる「3Dライト」をご紹介
自分のPC周りやゲーム環境に対するこだわりは、ゲームをプレイして楽しむ事と同様の関心事ですよね。
私はたまに、ネットでゲーム部屋を紹介している画像をみたりするのが好きなんですが、どの部屋もそれぞれ工夫されていて、見ていて面白いですよね。
当然、お金をかければかけた分だけすごいんですけどね(笑)
今回は、そんなゲーム環境に合いそうなユニークなインテリアを見つけたのでご紹介します!
照明インテリア「3Dライト」とは
はい、みんな大好き光りモノです
・・・そうでもないですか?(笑)
過度なライトアップはあれですが、ゲーミングデバイスや照明だったりはやっぱり光るものはロマンありますよね。
このライトの構成はシンプルで、土台の上に平面のアクリル板を取り付け、土台のスイッチを押すとライトが点灯するという仕組みです。
このアクリル板にうまく曲線で模様がつくられていて、ライトを点灯したときに疑似的に3Dに見えるんですね。
ライトは7色のパターンがあり、任意で変えることもできますし、自動で色が変わっていくモードもあります。
多少距離をとって、部屋の照明を落とせばこれがかなり立体的に見えます。
ちなみにUSBで給電する必要があり、自由に配置できるわけでもないのでそこは適宜調整しましょう。
ちょっと焦ったこと
説明書的なのがなかったのですが、まあ無くても困る商品でもないので、見た通りにセッティングし、アクリル板にフィルムが貼ってますよの意味で白いテープが貼ってあったのでこれも剥がして、いざ点灯!
「・・・あれ? アクリル板が濁ってて全然立体的に見えない」
フィルムも剥がしたし、もしかして不良品かと思って若干テンション下がりつつ、だめ元でもう片面の方にもフィルムがあるんじゃないかとがりがり引っかいていたら、こっちにもフィルムが貼ってあり、なんとか解決しました。
(こう書いてるとすごい間抜けっぽいですが、本当にもう片面にはフィルムが貼ってあるのがわからないくらいの感じでした)
まとめ
今回私が買ったのがヘッドホンのデザインの3Dライトですが、他にもエイリアン・バイク・サメ・よくわからない形のものまでいくつか種類があるので、見てても結構楽しいと思います。
一風変わったインテリアをお探しの人は参考にしてみてください。